。
ドル円
週足日足
週足方向上。
金曜日ということもあり、小さな押しをつけて
上昇の波の途中なのか、まだわからない。
移動平均線が下向きなのも気になる。
日足は赤のダウなら方向下で1本目の白いラインまで移動平均線を突き抜け戻りをつけに行っている。
緑のダウだと高値越えて上昇の波の途中で上だが押しをつけて上昇するか。
どちらにせよ、1本目の白ラインに戻り売り勢力はいそうなので、止まりやすいので下位足ではは日足のレジスタンスとして考える・
4時間1時間
4時間方向上
上昇の波の途中。
前回高値1時間と同時に超えてきたが、
日足のレジスタンスが現状の位置から近い。
1時間は方向上
4時間の波なら調整からの再度上昇になるが
攻防ラインができてくれるとわかりやすい。
リスクは日足のレジスタンスになる。
今日の気づき。
ユーロドル
週足日足
週足方向下
下落の波の途中で戻しを付けに行くか。
日足方向下
日足のレジスタンスとサポートの間でトレンドが終わって調整中に見える。
現状ではサポートのライン上にいるので
ショートは下位足ではリスクとして考える。
ロングは移動平均線がリスクとして考えておく。
4時間1時間
4時間方向下
日足のサポートの上。
ここからは何もできない、落ちるとかなり下落していきそうだが、行きそうではエントリーできない。
ここは静観する。。
シナリオ
今日の気づき
ポンドル
週足日足
週足方向下
下落の波の途中
日足方向上
高値越えて全戻し
と考えると、買い支えられているサポートライン上に現状いる。
セオリーでは売り勢力は真ん中の白ラインで
売りが入りやすいことを考えておく。
4時間1時間
4時間方向
中段持ち合いから下落、日足のサポートまで下落するか。
4時間では戻りをオレンジラインあたりまで
戻しつければ売りを考える。
1時間はトレンド出ているか微妙。
ダウは汚いが、緑もライン超えると、現状では方向上になる。
しばらく時間経過待つ。ここからは何もできない。
シナリオ
15分 13:00
1時間で見ると注文の集中がどの高値なのか分かりにくい。15分で見ると分かりやすいが1時間の時間経過を忘れない。
今日の気づき
日足4時間 18:23
日足戻り売りエリアにいるが、4時間のダウがよくわからない。観察
1時間15分
シナリオ15分1時間
今日の気づき
日足4時間18:30
日足の押し目買い
4時間のダウがよくわからない。観察。
1時間15分 18:34
1時間と15分だけで、15分の押し目買いと考えるのはシナリオにない
4時間が押し目買いではない
下位足だけはみない。下位足に落とすのはエントリーポイントが見えたときぐらい。
シナリオ
今日の気づき
日足4時間
18:47
日足が安値割ったか4時間を見ると割っている。
4時間は戻り売りエリアで止まっている。
日足4時間
18:56
日足は割っている、青のライン戻り売り勢力いるか。
4時間をどうみるか、青は日足の節目、
オレンジあたりが4時間の節目にみえるが、分かりにくいので観察。
1時間15分
斜めの線は1時間の優位性。
15分に落として紫のネックラインわれでエントリーポイント。
コメント