2025年10月16日ロットを上げてもお金をなるべくみない

ロットを上げてるとエントリーした瞬間から金額ばかり見てしまう。エントリー前は冷静に判断しているのにエントリーすると利益ばっかりきになってしまい、15,000円でドキドキしてしまいマイナス20,000円でお祈りが始まり悪い意味でドキドキして

チャートより先に利益の数字を見て一喜一憂している。この時点で負けている。
テクニカルを見ているつもりだが実際はお金ばかりを見ている。これはもう癖になっている。

自分自身でそれに気づいたことは大きい。
利益ばかり気にし過ぎているのではないか、お金の増減に意識を奪われ過ぎると相場の本質が見えなくなってくる、つまりエントリーした後はテクニカルが見えていない。

エントリーする時は覚悟を決めて、入った後は金額を見ないなるべく見ない。
利益を見ないようになると、冷静になれる。ロットをあげてもこれができれるように環境認識から自分を信じられる自分を作ることが何よりの大事である。
負けても勝っても焦らず、調子に乗らない事が大事なことを実感しています。

目次

ドル円

週末日足

週足方向上

青い線で止めらるかを見ていく。


日足方向上

押しをつけ来るかを下位足でみていく。

4時間1時間

4時間方向下

買い支えの勢力が出来てきた。
グランビルしてきいるが4時間の波がでたかどうかになってくる。
 


1時間は方向上
ダウカウントしだいで2個考えられる。
どちらにせよ前回安値まできているので無理はしない。

今日の行動

静観するしかない。

今日の気づき

ユーロドル

週足日足

週足方向上

青ラインにサポートラインがある。

日足方向下

白ラインの戻り売りエリアで

4時間1時間

4時間方向上

ここは押し目買いはしにくいエリアになる。
日足の戻り売りになるので、戦争状態になりやすいので
静観したほうがいい。

1時間方上

1時間も押し目買い勢力はいるが4時間日足のリスクを考えると
静観。

今日の行動

様子見。

今日の気づき

ポンドル

日足4時間1時間

日足方向は下。
戻り売りのラインまできている。

4時間1時間
4時間は方向は上

リスクしか見えない。ここは静観。

シナリオ




今日の気づき

オージードル

週足日足

週足方向下
最安値まで行っている、止められるかどうかを見ていく。
日足方向下
安値更新するか、止められるか、微妙だが下落の波の
途中と考えると、下位足で売りを考えたいが慎重にみたい。

4時間1時間
4時間安値割って方向下、調整からの下落なので
戻り売り狙っていきたい。
1時間は方向下
もう少し収縮してきてほしい。
もう少し右で売りたい。

現状では緑ライン割ればエントリーポイントだが
4時間グランビルするくらいまで待ちたい。

シナリオ15分1時間

今日の気づき

日足4時間18:30

日足の押し目買い

4時間のダウがよくわからない。観察。

1時間15分 18:34

1時間と15分だけで、15分の押し目買いと考えるのはシナリオにない

4時間が押し目買いではない

下位足だけはみない。下位足に落とすのはエントリーポイントが見えたときぐらい。

シナリオ

今日の気づき

日足4時間
18:47

日足が安値割ったか4時間を見ると割っている。
4時間は戻り売りエリアで止まっている。

日足4時間
18:56

日足は割っている、青のライン戻り売り勢力いるか。
4時間をどうみるか、青は日足の節目、
オレンジあたりが4時間の節目にみえるが、分かりにくいので観察。

1時間15分
斜めの線は1時間の優位性。
15分に落として紫のネックラインわれでエントリーポイント。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1980年2月13日 生まれ 
18歳からアメリカ野球留学
21歳からプロゴルファー目指し研修生になる
23歳でプロテストが不合格
23歳からゴルフメーカー勤務
43歳から脱サラしてプロトレーダーを目指す

コメント

コメントする

目次