週末勉強会– category –
-
週末一人反省会12月30日~1月3日 ユーロドルエントリーー3.5
まずは自分自身の振りかえり 1 今週はチャートを観れない時間が多く。1トレードのみ2 習慣になっていたので正月休みも環境認識するべきだった。3 今年は何とかロットを上げていきたい15万通貨までは通過点である。 時間がないと言って環境認識を... -
週末一人反省会12月23日~12月27日 ノートレード
まずは自分自身の振りかえり 1 今週は体調を崩していて全くチャートが見られなかった2 今回体調を崩したことで日々の健康な体に感謝しなければならないと思いました。3 自分の中には続けていたことはできなくなってしまったのはすごくショックだがそ... -
週末一人反省会12月16日~12月20日 ノートレード
まずは自分自身の振りかえり 1 今週はテクニカルもメンタルも完璧とくにテクニカルは疑問やリスクを承知エントリーした2 エントリーポイントは探すものではなく相場から聞くこと。3 ここでダメなら仕方がないと言えるところでエントリーする信念が足... -
週末一人反省会12月9日~12月13日 ノートレード
まずは自分自身の振りかえり 1 今週は体調を崩してしまってチャートをほとんど見れていなかった、体調やメンタルを崩すとすべてが崩れる。2 トレード日誌を読み返すのが苦手だが、今週は読み返してみた、かなり同じことを書いてることにに気づけたこれ... -
週末一人反省会12月2日~12月6日 1勝3敗 ー30p
まずは自分自身の振りかえり 1今週は1勝3敗 ー35Pドル円で大きく負けたがユーロドルはプラスがでた。金曜日は頭がからになり環境認識が出来なかった。3敗してもマイナス30なら以前ならもっと負けてる。 2トレード日誌は継続出来ている事は自分... -
週末一人反省会11月18日~11月22日
まずは自分自身の振りかえり 1 今週は+で終われた。+77である。勝ってる負けてるで心がブレない自分をつくる。 トレードはずっと続けていく仕事。勝った負けたで一喜一憂してたら疲れるし次のトレードがきつく感じる。感情=自分の思考や行動で決... -
週末一人反省会11月11日~11月15日
まずは自分自身の振りかえり 1 今週は1回のトレードー52 再度検証3 自分の獲物か入れたか入れなかったかを検証。 トレードの振り返り思ったこと。 https://yuichi1980.com/2024/11/13/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%94%e5%b9%b411%e6%9c%8813... -
週末一人反省会11月4日~11月8日
まずは自分自身の振りかえり 1 今週はトレードー10と+52 合計プスス422 11月8日のポンドルの方向をそもそも間違っていたのか?3 いつもと違うというのをもっと環境認識で感じ取りたい。 トレードの振り返り思ったこと。 https://yuichi19... -
週末一人反省会10月28日~11月1日 10月成績 +62
まずは自分自身の振りかえり 1今週は環境認識を2日も仕事を言い訳にさぼっている 2体力的にも精神的にもきつかったが、環境認識をやっていないことより、やらなかったかった自分に腹が立つし自分自身も嫌になる。 これも含めての自分だが忙しくてもや... -
2024/09/21~27まで 週末反省会
今週の反省と気づき :1時間の5波以降は狙わない:4時間一時間が同時に高値を超えて、1時間が上方向の場合、ネックラインではなく調整からの再度上昇をねらう。この場合1時間で攻防ラインを探して4時間の資金がはいる抜けでエントリー:環境認識の際どこを...
12