環境認識– category –
-
2024年12月31日 環境認識
。1月末までにロットを上げる。だましに合わない見逃してもいい。 ドル円 週足日足週足方向上。上昇の波の途中と考えるが積極的に買いに行くわけではない、日足の伸びきりリスクも考慮する。日足方向上日足は伸びきった感あり、利確してきたか分からない... -
2024年12月30日 環境認識
。1月末までにロットを上げる。だましに合わない見逃してもいい。 ドル円 週足日足週足方向上。上昇の波の途中、日足方向上日足のレジスタンスの下にいるのでここから積極的に買いには行けない。 4時間1時間 4時間方向上高値更新してるが、押し目買いは... -
2024年12月23日 環境認識 クロス円観察
結果はランダムで正しいも間違いもない、相場に期待するのは負けることが怖い、損切になりたくないという信念から来ている。結果は予測できないし不確実なものなのに、期待することは次に何が起きてどうなるかを知っているのと同じこと。そんなことは分か... -
12月17日はトレード日誌に環境認識
-
2024年12月19日 環境認識
なぜエントリーしたいと思うのか?自分の場合はエントリーした後に、自分の思った方向に行くというイメージしか浮かばないのでエントリーしなくては取り逃がすと思考する癖がある。伸びてからエントリーしたい気持ちになったり、未来のこと考えて予想して... -
2024年12月18日 環境認識
。 ドル円 週足日足週足方向上。上昇の波の途中で押しをつけに来ているか、日足が戻り売りで再度青の週足のサポートまで押しをつけるか?そのまま上昇するか下位足でみていく。日足派の緑のダウだと2本目の白ラインで押し目買い勢力がいる、緑のダウをカウ... -
2024年12月16日 環境認識
。 ドル円 週足日足週足方向上。上昇の波の途中で押しをつけに来ているか、日足が戻り売りで再度青の週足のサポートまで押しをつけるか?そのまま上昇するか下位足でみていく。日足は赤のダウだと3本目の白ラインで押し目買い勢力がいる、緑のダウだと戻... -
2024年12月13日 環境認識
。 ドル円 週足日足週足方向上。金曜日ということもあり、小さな押しをつけて上昇の波の途中なのか、まだわからない。移動平均線が下向きなのも気になる。日足は赤のダウなら方向下で1本目の白いラインまで移動平均線を突き抜け戻りをつけに行っている。... -
2024年12月9日 環境認識
今日も、いや今週は難しくなりそうな相場になりそう、日足がリスクならまだいいが日足の波がきそうと考えると、途端に難しくなる。4時間の波だけ、分かりやすいところ自分が波に乗れるタイミングがつかめるところだけエントリーすればいい。分かっている... -
2024年12月5日 環境認識
ドル円 週足日足週足方向上週足の押し目買いエリア青ラインでは止まりやすいがまだ意識するのは早い気がする。日足方向下下落の波の途中だが、戻しをつけに行ってると考えたい。日足の戻りは時間経過的に移動平均線みると二本目の節目ぽい節目を意識してい...